DebianにEdgeブラウザをインストールする
# DebianにEdgeブラウザをインストールする
Windowsの標準ブラウザであるMicrosoft Edge。
これのLinux版をDebianにインストールする。
Linux版Microsoft Edgeは、Chromiumベースで開発されたブラウザで、
CopilotなどのAI機能も利用可能である。
UbuntuやFedoraなど主要ディストリビューションに対応している。
基本情報と特徴
・開発元 :Microsoft
・ベース技術 :Chromium(Google Chromeと同じエンジン)
・対応ディストリビューション :
Debian系(Ubuntu、Linux Mintなど):.debパッケージ
RPM系(Fedora、openSUSEなど):.rpmパッケージ
主な機能
・Copilot搭載 :新しいタブにAIアシスタント「Copilot」ボタンが表示され、文章作成、翻訳、コード修正などが可能
・Officeとの連携 :Word、ExcelなどのWeb版とスムーズに連携
・高速・軽量 :Chromiumベースのため、Chromeと同等のパフォーマンス
・同期機能 :Windows版と同様に、ブックマークやパスワードの同期が可能
インストール方法
1. Microsoft公式サイトから `.deb` ファイルをダウンロードする。
なお、ラズパイ版は存在しない。
2. ターミナルで以下を実行:
# sudo dpkg -i microsoft-edge-stable*.deb
1. `microsoft-edge` コマンドで起動、またはメニューから起動
以上。